←HOMEに戻る

★TOP(まえがき)

★経路・旅支度
(〜2003年9月6日)
想いは募ったり疲れたり

1日目
(2003年9月7日)
出発
2日目
(2003年9月8日)
一日だけの九州男児
3日目 屋久島1日目
(2003年9月9日)
到着!屋久島
4日目 屋久島2日目
(2003年9月10日)
一日中、屋久島
5日目 屋久島3日目
(2003年9月11日)
台風が来る
6日目 屋久島4日目
(2003年9月12日)
台風の日の過ごし方
7日目 屋久島5日目
(2003年9月13日)
白谷雲水峡
8日目 屋久島6日目
(2003年9月14日)
縄文杉に会いに行く
9日目 屋久島7日目
(2003年9月15日)
屋久島よさようなら
10日目
(2003年9月16日)
九州もさようなら
11日目
(2003年9月17日)
大阪も住めば都か?

あとがき

屋久島情報

屋久島Photo






さて、行きたいとは言ったものの私は周りの人も認める極度の方向音痴(笑)
「行った道と同じ道を帰れ」と言われて、景色が逆になっただけでもちょっと複雑な道だと帰る事が出来ません。
いきあたりばったりと言えども屋久島に行きたいのだから、最低限屋久島までの道は迷わないようにスムーズに行きたいなあ(笑) 「気が付いたら博多」なんて事にならないように。というわけで経路だけは決めて行く事にしました。

私はバイクに乗ります。そうだなあ、せっかくバイクがあるのだからバイクで屋久島をツーリングなんてのも良いかもしれないなあ。ヨシ!バイクで行こう!(安易、笑)
屋久島に行くには、まず九州に入らないといけないなあ。でも大阪から中国地方を通って九州まで行ってたんじゃ、それだけで疲れちゃうしなあ(オイオイ)。方向音痴な私は覚える道が少ない方が良い…………船だ!船でとりあえずガツーンと九州入りを果たしてしまおう!
いくつかフェリーの着く所を調べましたが今回は船で宮崎入りする事に決定。初の九州なのでやっぱりバイクでちょっとは走りたい。宮崎から鹿児島まで南下すれば結構走るんじゃない?

鹿児島についたら屋久島行きのフェリーがあるだろう。以上!(笑)





地元から大阪南港フェリーのりばへ(バイク)
大阪〜宮崎(フェリー)
宮崎〜鹿児島に向けて南下(バイク)
鹿児島〜屋久島(フェリー)
屋久島をバイクツーリング、自然探索

すっごい適当(汗)上の文章の要点を書き出しただけなんじゃ…
「何時間かかるか?」はたまた「何日かかるか?」なんぞ全く考慮しておりません。フェリーを調べた時に見た時間表で、どうしても時間的な折り合いがつかない箇所もあったし“いきあたりばったり”という今回の主旨を出来るだけ尊重して「今日中に無理だったら、今日のところはココ(どこ?)に泊まるか」というノリで計画しました。
その証拠に
どこのホテルや旅館などにも予約なんぞしておりません。




この日のために以前からコツコツ買い集めてきた品々。コツコツ集めてきただけに……いっぱいあるなあ!!(^^;)何か勢いだけでよく考えたら無意味なのもあるし減らそうかなあ。いやいや、無意味な物が多くてもいいじゃないか!いかにもナメてる感じで。バイクにいくらでも載せられるじゃないか!
というわけで普通の荷物を掲載しては面白くないので、見ていて面白そうな物、意外と忘れそうなもの、「何で持ってくの?」と思うものや微妙なものを写真掲載しました。


●メイン系
メインは何と言っても明王本人(笑) あとはバイク

●アウトドア系
写真以外の普通のもの:
リュックサック、ボディバッグ、帽子、タオルや各種衣類、バイク用のタンクバッグとサドルバッグとネット、トレッキングシューズ、
●クッカー
やっぱ自然への旅と言えばクッカーでしょう。なんて安易に買ってしまう。 3800円くらいだったかな
●寝袋
やっぱ自然への旅と言えば(笑)とこれも買ってしまう。 1000円
●懐中電灯
普通の懐中電灯と蛍光灯の2系統。おそらく何かと便利なはず。
●ヘッドライト
登山時、暗くなったら点灯させる。手が空くので良いかも。
●ランタン(電気)
屋久島でのメインをテント暮しと考えているのでこれは必須アイテムだろう。
●レインコート
一ヶ月に35日雨が降るという屋久島では必ずいるだろうと、ちょっと高性能な物を購入。
●虫よけスプレー
屋久島といえば自然。自然といえばデカい虫、凶悪。免疫の無い都会人。という事で持参決定。
●おそとでノーマット
登山時リュックに吊るして電源を入れておけばそれなりに効果があるだろうと準備。
●登山手袋
「ハイキングではなくあくまでトレッキング」という各所の情報を元に軍手タイプでは心配なので革手袋に。 ちなみに冬のバイク用です。
●サングラス
夏は日ざしが強くあった方が良いとの情報で持って行く事に。結局3つ持っていきました。

●モバイル系
写真以外の普通のもの:デジカメ
●シグマリオン2
今回のモバイルツールの中のメインです。これさえあればとりあえずパソコンもどきな事はできるはず?
●シグ用ケーブル類
シグマリオンと携帯電話を繋ぐケーブル。前々から欲しいとは思っていましたが、このために買ったようなもの。右下はLAN用ですがよく考えたら屋久島まで行ってLANに繋げるわけがない。
●SD→CFアダプタ
シグマリオン用のCFに後述の携帯電話用SDカードのCFアダプター。万が一データがあふれた時に相互に退避できます。
●ゲームボーイ
ただでさえゲーム離れしてきている私が使うかどうかわかりませんが、イチかバチか持って行きました。
●ソーラー充電器
急な電気の供給にコンセントはまずありません。無限の太陽エネルギーでどうだ!?
●電源代替機
シグマリオン用の電源を確保するべく、単三電池で再現するための道具。
●手動式発電機
携帯電話の充電を人力でやってしまおうという代物。左上はハンドルをぐるぐる回すタイプ。右下はなんと手をニギニギして発電するので超マッスルな握力の持ち主しか成しえない。すごい疲労感。
●電池
電気の固体、電池です。写真はこんだけですが実際は「バッカじゃないの!」ってくらい沢山持って行きました。単三電池だけで言えば8本入りパックを10パック以上持っていきました。 (^^;)
●携帯電話
実は行くちょっと前までは、これじゃなかったんですがデジカメとカメラ付き携帯の2本柱にしたかったので機種変更しました。
本来の携帯機能とは別に「音楽再生」「デジカメ(100万画素)」「ムービー録画再生機能」なんてのがついて、かなり高機能でございます。当分はこれでヨシです。

補足:非常にあやしげなスクリーンショット。とりあえず3gp形式にしちゃえば、たいていの物は再生できる。

●その他
写真以外の普通のもの:
全国共通が安心・郵便貯金のカード、お金(いざって時にはやっぱり現生)、バス用品、せんたく洗剤、
●日焼けオイル
日焼け「止め」ではありません。日焼けオイルです。ちょっとは焼けたいなあと思っていたので持って行く事にしました。ちなみにオリーブオイルも持っていってたりして(笑)
●作務衣(黒、紺)
匠の心それは作務衣(意味不明)。なんだか雰囲気と勢いだけで買ってしまいました。紺は2000円しなかったのに黒は6800円!たしかに生地は天と地ほど違いましたが。
●スケッチブック
使わないと思いますが、もしかしてという事もありますし持って行きました。
●バイク用グローブ
冬用のロングではおそらく暑いのでハーフグローブにしました。





←TOP(まえがき)へ:BACK NEXT:次回いよいよ出発!→



CopyRight(c)2004 All rights Reserved by pori-bucket.com/Aki-o